住所/ 京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3 電話番号/075-861-0435 拝観/ AM 9:00〜PM 5:00 ( PM 4:30受付終了) 拝観料/400円 年中行事/ 8月16日: 大文字送り火望拝 12月31日: 大晦日 除夜鐘打公開
山桜は平安以降歌に詠まれ、本居宣長が「花は桜木、人は武士」と言った桜です。散り際が良いのは山桜のことです。樹形は高木(箒型)に育つので間近で花を見るのは困難です。遠景から楽しむか樹下で雪が降るかのごとく散り行く花を楽しむのが雅な花見です。染井吉野は樹形が横張り性で葉に先駆けて花が咲きます。人の目の高さで花が咲くので人気が有り幕末以降日本中に植樹されました。幕末に江戸染井の植木屋が育種選抜した歴史があります。2018.4.3
newer <<
>> back number
インデックスページ(メインページ)の「山内の草花」からアクセスして下さい。