住所/ 京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3 電話番号/075-861-0435 拝観/ AM 9:00〜PM 5:00 ( PM 4:30受付終了) 拝観料/400円 年中行事/ 8月16日: 大文字送り火望拝 12月31日: 大晦日 除夜鐘打公開
妙見宮内正面の妙見大菩薩は、人の運命を司る菩薩様です。当山の妙見様は、京都の中心御所の紫宸殿より十二支の酉の方角(西方)に祀られていることから、「洛陽十二支妙見酉の妙見大菩薩」として関西一円から開運、厄除け、安産、子孫繁栄、良縁恵与のご利益を願う参拝者で賑わっています。花の格天井は妙見様を荘厳するために幕末に壇信徒より寄進されたものです。嵐山花灯路期間中に限り格天井の特別公開を致しております。
newer <<
>> back number
インデックスページ(メインページ)の「山内の草花」からアクセスして下さい。